今年も夜通し民家で舞を奉納 山形・鶴岡の黒川能
山形県鶴岡市黒川地区に500年以上伝わる国重要無形民俗文化財「黒川能」が1日夜から2日にかけ、同地区で上演された。
集落の鎮守、春日神社の祭典に合わせ、氏子たちが上座と下座に分かれ、ご神体を迎える年…
関連リンク
- ・福島・富岡に「時」の美術館 現代美術家・宮島達男さん建設へ
- ・いっぱい走って絵札取って 宮城・岩沼で郷土かるた大会、児童50人歓声
- ・真冬の雪にスピードに乗って 宮城・栗原で花山雪っこまつり
- ・グアテマラ試す契機に<いぎなり仙台 巳年なんだりかんだり>
- ・<B球の故郷(9)> 第一章 ウォーミングアップ(9)