14歳、将来の決意堂々と 宮城・大河原中で伝統の立志式
大河原町大河原中(生徒585人)で1月31日、数え年で15歳を迎える中学2年生の伝統行事「立志式」が開かれ、185人が保護者や教員を前に決意を新たにした。
体育館の壇上で代表の男女6人が「十四歳に想…
関連リンク
- ・採取したユスリカは新種…? 高校生、探究の成果披露 宮城・大崎で黎明サイエンスフェス
- ・「ペット避難所」宮城・名取で設営訓練 ダスキンが実施
- ・高齢者思う絵手紙一堂に 宮城・角田で展示会
- ・火山防災、全国へ学びと活動発信 宮城・蔵王高、白嶺フォーラム初参加 蔵王山ジオパーク認定きっかけ
- ・金運願って宝袋に鎮座<いぎなり仙台 巳年なんだりかんだり>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(利府町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(刈田郡蔵王町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(栗原市)
- 男子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)