宮城県と17市町村「電子申請可能サービス」26倍の2918種類へ 26年3月末までに順次拡充
宮城県と県内17市町村は、パソコンやスマートフォンによる電子申請が可能な行政サービス数を来年3月末までに、現行の109種類(昨年8月時点)から約26倍にあたる2918種類に順次拡充する。利便性向上と…
関連リンク
- ・運転免許証 日曜の更新が完全予約制に 混雑緩和と時間短縮図る
- ・仙台市が住民票などのオンライン交付請求を2月に開始
- ・マイナンバーカードでオンライン申請 角田市が来月1日に開始 県内初
- ・外国人の転入手続き、どう時間短縮? 仙台市が実証事業スタート 留学生や研究者増見据える
- ・宮城県の各種手数料キャッシュレスOK 運転免許センターなど15カ所で決済対応開始