古墳時代終末期の東北最大の円墳「法領塚古墳」が市史跡に 仙台市教委
仙台市教委は17日、7世紀前半ごろに造られた法領塚古墳(若林区)を市文化財(史跡)に指定した。市文化財は118件、うち史跡は10件となった。
市教委によると、法領塚古墳は聖ウルスラ学院の一本杉キャン…
関連リンク
- ・市長らの給与引き上げ 大雪で見送り 福島・会津若松市 市民負担増を考慮
- ・盛岡市新年度予算、1242億円 人口対策に重点
- ・山形・高畠町長「信頼回復に努力」 官製談合疑い、町職員逮捕
- ・公立夜間中学 27年度にも開設へ 山形県、検討費計上
- ・山形県25年度予算 3.9%増6754億円 大雨被害復旧に力点