卒業の門出を彩るコサージュ作り、繭玉の白いバラを繊細に 宮城・丸森の舘矢間小
宮城県丸森町舘矢間小(児童187人)で2月21日、6年生が卒業式で胸に着ける繭玉のコサージュ作りに挑戦した。町はかつて養蚕が盛んで、地域の歴史に触れてもらおうと実施した。
6年生33人と保護者が繭細…
関連リンク
- ・親への感謝 指先に込め 宮城・柴田の船岡中<コサージュ作り 門出彩る>
- ・旭ケ岡地区の変遷たどる 宮城・多賀城で展示会 1940年代の絵画、戦後写真など、現在の地図と見比べ
- ・<B球の故郷(26)> 第一章 ウォーミングアップ(26)
- ・<問わず語りの記 渡辺優>(97)カフェイン断ち その後
- ・(1138)だんだんと脚を楽しむ仔馬かな/遠藤史都(1999年~)