安寧願う「宝」色とりどり 山形・酒田で傘福展示 舞娘演舞、十二単着付け体験も
日本三大つるし飾りの一つとされ、直径1・8メートルの野だて傘に縁起物の和細工を多数つるした「傘福」が、山形県酒田市の元料亭の山王くらぶで展示されている。
県内ひな祭りキャンペーンの酒田雛(ひな)街道…
関連リンク
- ・こけし材料のミズキを植樹 宮城・白石の弥治郎こけし村 伝統産業の継承を願う
- ・小学生が世界の名画を調査します 宮城・塩釜の美術館で企画事業「こども探偵事務所」
- ・<仙台はジャズとともに 椎浪真平>(15)レコードに浸るジャズ喫茶 心に響く未知の出合い
- ・<B球の故郷(31)> 第一章 ウォーミングアップ(31)
- ・<とびらを開く>仙台・宮城グリーフサポートマップ 遺族の心、和らげたい