「防災枠組」10年の進捗紹介 国連機関、仙台でパネル展 3月18日まで
2015~30年の国際的な防災行動指針「仙台防災枠組」の採択から10年の節目に合わせたパネル展示が、仙台市青葉区の市地下鉄東西線国際センター駅で開かれている。国連防災機関(UNDRR)の主催。枠組で…
関連リンク
- ・<人事>福島県(4月1日)
- ・<人事>岩手県(4月1日)
- ・災害時の物資供給で業者と協定締結 山形・朝日町
- ・災害時の給水、県境越え協定 宮城・山元町と福島・相馬広域企業団
- ・青森・野辺地町議会 百条委で町長ら4月証人喚問へ 官製談合疑い
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 特種詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)