冬場の避難 命を守る防寒対策が急務だ 社説(3/18)
いてつく寒さや吹雪、豪雪に見舞われる冬場に、地震や津波が発生したらどう命を守るのか。避難先での低体温症をいかに防ぐのか。
厳しい寒さにさらされる東北にとって、避けては通れない課題だ。住民を含め、官民…
関連リンク
- ・女性視点の防災 意思決定の場へ参画促せ 社説(3/17)
- ・再エネ、最大電源化 地域と共に着実な拡大策を 社説(3/16)
- ・首相の商品券配布問題 市民感覚とのずれが深刻だ 社説(3/15)
- ・被災地の水産業 水温上昇への対応が急務だ 社説(3/14)
- ・「防災」必修科目化 災害に強い人つくる教育を 社説(3/13)
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生