閉じる

長引く寒気、記録的積雪も 太平洋側でも強く降る恐れ

 気象庁

 今季一番の強い寒気により、日本列島は7日も日本海側を中心に大雪が続いた。雪が長引き、記録的な積雪となった地域も出ている。8日ごろにかけて普段雪の少ない東海や近畿、四国の太平洋側も含めた広い範囲で大雪となる恐れがあり、気象庁が警戒を呼びかけている。

全国・海外の詳しいニュースはこちら

 気象庁によると7日午前10時時点での積雪が福島県金山町で234センチ、同県会津若松市で119センチとなり、昨冬までの記録を超えた。12時間降雪量の最大値は山形県大蔵村で35センチ、福島県猪苗代町で34センチとなっている。

 北日本の上空約5千mには氷点下42度以下の強い寒気が断続的に流れ込み、9日にかけて強い冬型の気圧配置が続く見込み。

共同通信

ライブカメラ