閉じる

維新、教育無償化を大筋容認 社会保険料改革で溝

 協議に臨む自民、公明、日本維新の会の3党政調会長ら=20日夜、国会

 自民、公明、日本維新の会の3党政調会長は20日夜、国会内で会談し、2025年度予算案の修正に向けた合意文書案に関し調整を続けたが合意に至らなかった。維新は教育無償化の部分は大筋で容認する方向だ。一方、社会保険料改革を巡り医療費総額を年間4兆円削減する目標を強調し、溝が埋まらなかった。21日に再会談する。自公がどこまで譲歩するかが焦点となる。

全国・海外の詳しいニュースはこちら

 少数与党の自公は、維新の政策を受け入れる代わりに予算案への賛同を得たい考え。維新の前原誠司共同代表は20日の記者会見で「教育無償化、社会保険料の引き下げで条件が整えば賛成する」と明言した。

 維新は、市販で買える風邪薬や湿布への保険適用除外などで医療費を削減するよう主張。国民1人当たりの社会保険料を約6万円引き下げる政策を掲げている。石破茂首相は、社会保険料引き下げを巡る自公維の協議体を設ける考えを示している。

共同通信

ライブカメラ