閉じる

NY株大幅続落、715ドル安 米関税で景気減速懸念

 ニューヨーク証券取引所のトレーダー=28日(ロイター=共同)

 【ニューヨーク共同】28日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3日続落し、前日比715・80ドル安の4万1583・90ドルで取引を終えた。トランプ米政権の関税政策に伴う米国の景気減速懸念が広がり、売り注文が膨らんだ。前日終値からの下げ幅は一時760ドルを超えた。

全国・海外の詳しいニュースはこちら

 米政権が26日に輸入自動車への関税措置を発表したことなどを受け、米国のインフレ再燃や景気減速への警戒感が高まっている。ダウ平均の26日以降3日間の下げ幅は計1000ドルを超えた。

 米ミシガン大学が28日発表した3月の消費者信頼感調査で、総合指数の確報値が市場予想を下回ったことも、投資家心理の悪化につながった。

 ハイテク株主体のナスダック総合指数も3日続落し、481・04ポイント安の1万7322・99。

 個別銘柄では、ITのアマゾン・コム、スポーツ用品のナイキの下落が目立った。医薬品のメルクは買われた。

共同通信