日鉄の米鉄鋼買収、再審査を指示 トランプ氏、一転前進か
【ワシントン共同】トランプ米大統領は7日、日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収計画を改めて審査するよう対米外国投資委員会(CFIUS)に命じる大統領覚書に署名した。日鉄側の提案が、CFIUSが特定した米国の国家安全保障上への脅威を軽減するのに十分かどうか45日以内に報告を求める。バイデン前政権が禁じ、トランプ氏も一貫して否定的な立場を取ってきた買収計画が、一転して前進する可能性が出てきた。
7日のニューヨーク株式市場で、USスチールの株価は前日終値と比べ16%以上上昇した。日鉄による買収計画の進展に対する期待感から買い注文が入ったとみられる。
覚書は、CFIUSが改めて行う審査で「日鉄側に安保上の懸念に対応する十分な機会を与える」と説明。CFIUSによる報告は、トランプ氏が「この案件でさらなる措置を講じるのが適切かどうか」を判断するための材料とするとした。再審査を決めた理由については、説明していない。
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】