閉じる

【独自】議員側から働きかけ、個人献金に 政治改革委理事、自民・長谷川氏

 長谷川淳二衆院議員

 衆院政治改革特別委員会理事の長谷川淳二議員=愛媛3区=の自民党支部へ2020年に企業名義で計68万円を寄付した地元の建設会社5社の代表が、21年は個人名義で計190万円を寄付していたことが13日、政治資金収支報告書で分かった。関係者によると、少なくとも一部の代表は長谷川氏側からの働きかけで個人名義に変更した。5人中4人は、収支報告書の住所欄に前年同様、自宅とは別の企業所在地が記載されていた。

全国・海外の詳しいニュースはこちら

 改革委では企業・団体献金禁止の是非を議論。政治資金の透明性を高めることを条件に企業・団体献金の維持を図る自民の理事の政治団体で、個人献金に見せかけた事実上の企業献金と受け取られかねない寄付が発覚し、批判を呼びそうだ。

 長谷川氏の事務所は取材に、建設会社側への働きかけに関し「ご指摘のような事実は確認できない」と文書で回答した。

 長谷川氏は総務省出身で愛媛県副知事などを務めた。19年に旧衆院愛媛4区での立候補を表明し、21年10月に初当選した。改革委では小泉進次郎前選対委員長らと共に理事を務めている。

共同通信

ライブカメラ