PR
【PR】学修者中心の教育を徹底|新春トップインタビュー2025

東北文化学園大学▶学 長 加賀谷 豊氏
▷杜の都らしい緑豊かなキャンパスです。
本学は仙台駅からJR仙山線で15分の国見駅正面にあります。キャンパスには芝生が広がり、朝には災害救助犬として教員が訓練しているラブラドルレトリバーが走り回っています。
▷大学の特色は。
医療福祉、現代社会、経営法学、工学の4学部からなり、医療系学部を持つ私立総合大学としては東北唯一です。看護師、保健師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、視能訓練士、臨床工学技士、社会福祉士、精神保健福祉士の九つの医療福祉専門職養成課程を持ち、ユニークな専門職連携教育を実施しています。医療系以外にも社会学専攻、経営法学科、知能情報システム学科、建築環境学科があり、多くの有能な人材を地域に輩出しています。
▷課外活動や海外留学も盛んです。
多くの運動系・文化系サークルが活発に活動しています。パリの大舞台でフェンシング日本代表が大活躍しましたが、本学フェンシング部男子が全日本学生選手権大会に個人と団体で、女子は個人で出場します。海外留学が本格的に再開し、昨年もオーストラリア、中国、韓国、マレーシア等を訪れ、大きく成長して帰ってきました。
▷目指す教育は。
講義科目であっても一方向性にならないようグループワークを取り入れたり、ICTを活用した双方向授業としたり、学修者中心の教育を徹底します。これにより建学の精神である「輝けるものを育む」を具現化します。