PR
【PR】価値創造、技術力で支えたい|新春トップインタビュー2025

株式会社パナソニック システムネットワークス開発研究所▶代表取締役社長 前田 崇雅氏
▷事業の概要を。
無線通信、画像処理、パワーエレクトロニクス・エネルギーマネジメント、AI技術といった分野の開発研究を主業とし、30年以上の蓄積がある500人余の技術者集団です。
無線通信は、次世代通信規格の6Gに向けた研究開発を先行的に進め、SubTHz帯に対応した測定機器および大型暗室を構え、サブテラヘルツ実績豊富な当社の技術者が無線のプロとしてご要望に沿った測定をご提案しています。
画像処理に関しては、より没入感の高い3Dの世界を体験できる技術を開発しました。
▷自社製品について。
60GHz無線通信装置「ecdi」といい、コンパクトな装置で有線LAN同等の通信が可能です。高周波の電波は直進性が強く、送受信する装置が互いの通信において最適な電波の方向性を認識し、その方向にだけ強い電波を出させるコントロール技術が肝要です。
ecdiは、施工ロボットや現場管理に通信活用が進む建築現場のDX実証実験にも活用され、工事が進むごとに光ケーブルを敷き直すのに比べて作業時間を80%短縮し、効率化に寄与できそうです。
▷今年の抱負を。
当社の技術は次世代通信、AI、自動運転、宇宙、それらの省エネルギー化といった、近未来の多様なサービスに関連があります。
本社のある仙台、拠点のある金沢や静岡県浜松などには、大学や自動車関連などの技術と人が集まっています。多くの皆さまとの共創により、社会課題解決に貢献してまいります。