三陸鉄道リアス線、特別仕立ての夜行列車運行
岩手県沿岸を南北に縦断する三陸鉄道リアス線で20日夜から21日早朝、特別仕立ての夜行列車が運行された。全国の鉄道ファン55人を乗せ、端から端まで163キロを駆け抜けた。
2両編成の「さんりくあさかぜ号」は午後9時17分に盛駅(大船渡市)を出発。地元食材を使った夜食の提供や停車駅での休憩を挟んで翌朝…
残り 142文字
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾