-
国公立大2次試験前期日程始まる 東北大など宮城の3大学も
-
ハクチョウやマガン、アオサギ…仙台・大沼の冬の水鳥を紹介 農業園芸センターでパネル展
-
「魔夜中保健室」「ばち恋男子!!」ご当地アイドルが宮城・登米のフェスに大集合
-
福島第1原発使用済み燃料 搬出準備続くも廃炉の道は険しく
-
「何かに導かれたようにしか思えない」あの夏の甲子園準V右腕 大越基さんがソフトバンク4軍監督に就任
-
宮城の下水道管は729キロが耐用年数の50年を超える そのうち9割が仙台に
-
「平年より6度↗」三陸沖の水温上昇は世界最大 東北大グループの分析で判明
-
「特攻と戦艦大和」宮城・石巻で元高校校長が自宅で企画展 戦争の愚かさを言葉でたどる
-
eスポーツ+ごみ拾い=街に笑顔! 仙台でイベント「eスポGOMI」 ゲームの得点とごみ収集の成果競う 親子連れで参加も
-
宮城のアジア系留学生、日本酒造りの奥深さに酔う 富谷で酒蔵見学会、熱心に工程学ぶ
-
地域の魅力知る移住体験ツアー 住民と交流、正月飾りづくり 宮城・栗原花山
-
軽度認知障害への理解深めよう 3月・仙台でフォーラム
-
ウクライナ侵攻3年「一日も早く平和を」 石巻に避難のイリナさん、仙台で講演 爆撃の恐怖など振り返る
-
おおさき社会貢献大賞 古川西小中など8組受賞 宮城・大崎
-
「自転車操業いつまで」高値と品薄が飲食店の経営圧迫<コメ有論 第1部 騒動の後に(2)>
-
一力棋聖正念場、あすから第5局 千葉・勝浦で囲碁棋聖戦
-
弱い立場の人が相談しやすい制度運用を心がける 仙台弁護士会次期会長 千葉晃平さん(54)<とうざい南北>
-
岩手の449集落、災害時孤立の恐れ 県調査 食料備蓄1割止まり
-
福島県、災害孤立集落をドローンで支援 被害把握や物資輸送に活用へ 2025年度調査開始
-
宮城・石巻職員ら、国道398号沿道で交通安全を呼びかけ 2月18日の死亡事故を受け