閉じる

小野さつき(おの・さつき)─旧制小学校教諭(蔵王町)─教え子への無償の愛

 蔵王町宮地区の白石川のほとり。川面を見守るように立つ石柱の碑が約100年前、この地で起きた悲話を物語る。

 1922(大正11)年7月7日、刈田郡宮尋常高等小(現蔵王町宮小)。訓導(教諭)の小野さつきは受け持ちの4年生56人を連れ白石川に写生に出掛けた。

 河原は気温30度近い炎天下。児童から水遊びを…

関連タグ

最新写真特集

ライブカメラ

みやぎ地域安全情報

宮城県警 みやぎセキュリティメールより