地域と前へ(1)石巻・松村豪太さん(上) 新しい港町を仲間と創る
東日本大震災から9年9カ月。震災で人口減少と高齢化が加速した被災地で新たなまちづくりが進む。多くの人を呼ぶ仕掛けや地域資源の活用、魅力の発信-。第6部は山積する課題と向き合い、地元に根を張りながら奮闘する人々の姿を描く。
「世界で一番面白いまちを作ろう」。そんな合言葉を掲げ、仲間たちと走る。
11…
残り 1092文字
関連リンク
- ・命を救う(4完)教訓浸透、犠牲者ゼロに
- ・命を救う(3)備える大切さ 海超える
- ・命を救う(2)津波を警戒、1人で整備
- ・命を救う(1)私設避難所で70人生還
- ・救えた命(4完)教訓と課題、背負い歩む
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>