東京五輪聖火リレー 通過自治体変わらず 仙台の祝賀会場は変更
東京五輪・パラリンピック組織委員会は15日、新型コロナウイルスの影響で大会とともに1年延期された五輪聖火リレーの通過自治体や、各日最後の祝賀行事「セレブレーション」の会場を発表した。通過する市町村数は変わらないが、ルートや祝賀会場などは一部で変更があった。
聖火リレーは来年3月25日、福島県楢葉町…
残り 422文字
関連リンク
- ・【写真】パラ聖火フェスまで250日 道の駅にカウントダウンボード 陸前高田
- ・平沢復興相、東京五輪成功を小池都知事に要請
- ・聖火走者、宮城の辞退者ゼロ 来年6月19~21日、75人全員が参加
- ・秋田県がスキーW杯の中止申し入れ 来年3月予定のたざわ湖大会
- ・19歳ライダー狙うは頂点 仙台出身・横山 参戦2年目で全日本年間6位に
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11