「メタボ県」返上へアプリで運動会 宮城県が参加者募集 来月15日スタート
メタボリック症候群の割合が11年連続で全国ワースト3位以内という不名誉な状況を打破しようと、宮城県は来年1月15日から1カ月間、スマートフォンを使って1人当たりの平均歩数を競う企業・団体対抗の「アプリ大運動会」を開催する。
2019年に開発したスマホの「みやぎウォーキングアプリ」を活用。健康づくり…
残り 447文字
関連リンク
- ・【宮城県庁食堂】「ナトカリ比」意識、新メニュー
- ・メタボ対策に黒ニンニク 熟成による増加成分が判明
- ・ITで健康課題解決へ 仙台市、東北大病院、フィリップスが連携
- ・路上で「一服」トラブルも さまよう喫煙難民、マナー頼み 仙台中心部
- ・ドライアイ 涙の安定性 低下が原因
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>
-
津波で100人犠牲の「日本海中部地震」、知っていますか? 40年前の河北新報が伝えた5月26日
-
追い付かれてドロー 3連勝逃す 第17節アウェー大宮戦<ベガルタ写真特集>