宮城県内の5信用金庫は21日、国連が提唱する持続可能な開発目標(SDGs)の理念に賛同し、連携して地域経済の発展を目指す「SDGs共同宣言」を発表した。
5信金は杜の都(仙台市)宮城第一(同)石巻(石巻市)仙南(白石市)気仙沼(気仙沼市)。地域経済活性化、地域社会、地域環境の3分野でSDGsの項目達成を目指す。
具体的には、企業の経営や事業承継の支援、ビジネスマッチングの機会提供、高齢化社会に向けた相談会実施、子ども向けの金融教育支援などに取り組む。既に各信金で実施する事業についても、ノウハウを共有するなど連携を深める。
信金の中央機関、信金中央金庫が昨年9月、グループでSDGs宣言を発表したことを受け、5信金も検討していた。
県信用金庫協会(仙台市)の担当者は「信金の取り組みはSDGsに沿う部分が多い。職員が目標を認識するとともに、地域貢献の一助としたい」と話す。
東北では福島、岩手、秋田でも、各県内の信金が共同宣言を発表している。
企業や団体のトップが語る今年の展望や地域への提言です。
東日本大震災から10年。2020年度のプロジェクトはWEBサイトをご覧ください
地域を創る新しい力
(東北・新潟8新聞社合同企画)
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
東北6県の7新聞社によるプロジェクト
今年度のテーマは「とうほくでいきる」
緊急トップインタビュー
宮城の大学のオンライン・WEBオープンキャンパス情報サイト
仙台「四方よし」企業大賞
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
河北オンラインコンサート みんなとつながる音楽祭
河北就職ナビ2020
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
学都仙台で学ぼう
宮城県からのお知らせ
スマイルとうほくプロジェクト
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.