山形県鶴岡市のイタリア料理店「アル・ケッチァーノ」の運営店が3日、宮城県石巻市中心部にプレオープンした。オーナーシェフの奥田政行さん(51)が東日本大震災後に石巻で炊き出しをした縁で実現した。地場の海産物や野菜を使ったメニューを提供する。
災害公営住宅が併設された立町2丁目の商業スペース「石巻ASATTE(アサッテ)」に入店した。1500円と5000円の2種類のコースがあり、三陸産の魚介類をオリーブオイルなどで味付けした「オイル寿司(ずし)」や石巻産トマトのパスタなどを味わえる。米沢牛、庄内豚といった山形県産の食材も扱う。
奥田さんは震災翌日、アル・ケッチァーノ本店スタッフだった高橋博さん(41)と石巻市雄勝町を訪問。帰省中に被災した高橋さんの妻未央さん(43)を迎えに来た。奥田さんらはその後、石巻市など宮城、岩手、福島3県の沿岸被災地で炊き出し支援に当たった。
石巻市内の再開発事業に携わる一般社団法人クリエイティブタウン推進機構(東京)の西郷真理子専務理事から「地元食材の魅力を発信してほしい」と出店を依頼され、快諾した。
プレオープンは17日まで。高橋さんが料理長を務める。奥田さんが石巻入りした日に合わせ、3月12日に本格開店する予定。
奥田さんは「石巻の魚は種類が多く、脂も乗っている。おいしくて健康的な料理を通じて地域活性化の手伝いをしたい」と話す。
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
2022あしたのみどりキャンペーン
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
位置情報連動型スマホ広告サービス LocAD+(ロカドプラス)
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.