三陸魚介で極上の一皿 鶴岡「アル・ケッチァーノ」運営店が石巻にプレオープン
山形県鶴岡市のイタリア料理店「アル・ケッチァーノ」の運営店が3日、宮城県石巻市中心部にプレオープンした。オーナーシェフの奥田政行さん(51)が東日本大震災後に石巻で炊き出しをした縁で実現した。地場の海産物や野菜を使ったメニューを提供する。
災害公営住宅が併設された立町2丁目の商業スペース「石巻AS…
残り 437文字
関連リンク
- ・宮城・女川にナポリピッツァ店オープン Uターンの奥津さん、町の復興に食で貢献
- ・<せんだい進行形>屋敷林生かし複合拠点 グループホームやギャラリー、カフェ 地域の憩いの場目指す
- ・ホヤのビスコッティ、味わい病みつき 宮城・利府のカフェが通信販売
- ・南三陸の海の幸を仙台駅前で 「さんさんバル」期間限定営業
- ・東京五輪イタリア代表のホストタウン 青森・西目屋のカフェが「ナポリ風ハニーピザ」新発売
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>