しょくば拝見>一般社団法人HitoReha〔ヒトリハ〕(石巻市中央)
<普通の日常 障がい者に>
障がいのある人やその家族などのコミュニティー形成と社会参加を支援する。リアルとオンライン両方で事業を展開する。制度のはざまに埋もれる人や、本音を話せない人に寄り添う。
横山翼代表(28)は「誰でも個性豊かに自分らしく生きられるよう、地域に根ざした支援をする」と話す。
特定の事業所は持たず、公民館やコミュニティースペースなどで活動する。障がい者や家族が集まって会話を楽しむ「対話カフェ」を月に1回開く。同じ悩みを持つ人々が本音を打ち明け、つながりを育む時間や空間を提供している。
オンラインコミュニティーサービスの運営も手掛ける。障がい者や家族、福祉事業所や相談員専用の会員制交流サイト(SNS)で、それぞれの連携や交流を促進する。専門職からのアドバイスなども受けることができる。外出や体験などをサポートする事業も手掛ける。昨夏には放課後デイサービスやボランティアと協力して川遊びを開催したほか、ダンスイベントなども実施した。
「障がいのある方が多くの人と同じような日常を過ごせるように、まずはソフト面から変えていきたい」と横山代表。将来的にはさらに地域に密着した活動を展開し、理解者を増やしていくことが目標だ。「障がいがある人と地域が自発的に関わり合い、お互いが助け合う仕組みや文化を地域に根付かせたい」と展望を語る。
■団体概要
一般社団法人。2020年2月設立。横山代表を含めスタッフは4人。事業所はないが、登記上の事務所は石巻市中央2丁目の「IRORI石巻」。主に月額制でサービスを提供し、個別相談も受け付ける。連絡先は090(2889)2014。
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11