大間のマグロ、億超えならず 関係者ら「このご時世、仕方ない」 豊洲市場初競り
5日の東京・豊洲市場の初競りで、青森県大間産のクロマグロが最高値の2084万円で競り落とされた。大間のマグロに最高値が付くのは10年連続。価格は昨年まで2年連続で「億超え」を記録したが、新型コロナウイルスの影響で大幅に下落した。関係者は「このご時世だから仕方ない」と冷静に受け止めた。
一番マグロを…
残り 463文字
関連リンク
- ・【昨年は…】1億9千万円「捕ったどー」大間マグロ
- ・<原発漂流>マグロの町・大間 揺れる思い
- ・マスク姿で豊漁願う 気仙沼で恒例初売り
- ・カツオ水揚げ、気仙沼24年連続日本一 量・金額は2割減で関係者困惑
- ・GoTo停止中も宿泊割引 青森県が県民限定キャンペーン
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦します
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。