東北3新幹線、年末年始の利用者68.8%減 帰省取りやめの影響
JR東日本仙台支社は6日、年末年始期間(昨年12月25日~1月5日)の東北、山形、秋田3新幹線の利用状況(速報)をまとめた。新型コロナウイルスの影響を受けて東北新幹線那須塩原-郡山間の利用者が前年同…
関連リンク
- ・帰省自粛の影響か 年末年始の旅客数、仙台空港は65%減
- ・仙台駅、静かな年の瀬 コロナで帰省自粛
- ・山形県医師会が緊急事態宣言 帰省や会合の自粛を要請 新型コロナ
- ・飲食店の営業自粛は「必要」 仙台市長、年末年始の帰省見送りも呼び掛け
- ・キスケフーズ、帰省できない学生ら支援 牛タンカレー富谷市に寄贈
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生
- 女子中学生に対する声かけ事案【東松島市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【美里町】