薬王堂、自費PCR検査の受付店拡大 青森、岩手、宮城、秋田の4県対象に
東北6県でドラッグストアを展開する薬王堂(岩手県矢巾町)などは7日、個人や企業などに向けた新型コロナウイルスの自費PCR検査サービスの受付店舗を拡大すると発表した。これまでの岩手県内20店に加えて、…
関連リンク
- ・新型コロナ 宮城で61人感染、患者1人死亡 登米の高齢者施設でクラスター
- ・GoTo停止継続 東北の観光業界、苦悩 「全く先が見えぬ」
- ・宮城の12月宿泊者、前年の71% GoTo停止響く 県ホテル旅館組合まとめ
- ・感染議員の氏名、本人同意で公表 宮城・利府町議会
- ・秋田・にかほ唯一のホテルSOS 「エクセルキクスイ」CF募集
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】