荒波越え職務全う 遊覧船の坂本船長、11日最終便 宮古・浄土ヶ浜
三陸を代表する景勝地、岩手県宮古市浄土ケ浜の観光遊覧船が11日、58年の歴史に終止符を打つ。東日本大震災で唯一、無傷で残った第16陸中丸(109トン、定員423人)。船長坂本繁行さん(72)は「最後まで安全運航に努めたい」と気を引き締める。
坂本さんは地元の宮古水産高を卒業後、貨物船の航海士となっ…
残り 784文字
関連リンク
- ・【写真】震災犠牲の消防団員11人悼む鎮魂碑を 陸前高田のOBがクラウドファンディング
- ・東日本大震災 復興の歩み 岩手・陸前高田市
- ・震災遺構より観光に関心? 他施設へのルートづくりが鍵に 陸前高田・津波伝承館見学者調査
- ・東日本大震災 復興の歩み 岩手・宮古市
- ・「漂流ポスト」の手紙供養 震災10年、思いは天へ 岩手・陸前高田
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
小深田、劇的サヨナラ3ラン 東北楽天、阪神相手にカード勝ち越し<写真de速報>
-
ベガルタ、初戦は逃げ切り勝ち 天皇杯2回戦藤枝戦<ベガルタ写真特集>
-
東北楽天、連勝ならず ホームで阪神と対戦しました<写真de速報>
-
写真特集・宮城県高校総体 頂点へ全力
-
きょうはホームに阪神を迎えました<東北楽天・写真de速報>
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>