「1、2ヵ月が正念場」 新型コロナ感染防止の徹底呼び掛け 宮城県知事、仙台市長が共同会見
新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからず、村井嘉浩宮城県知事と郡和子仙台市長らは9日、共同記者会見を県庁で開いた。両トップがそろってコロナ対策を訴えるのは8回目。村井知事は「2月末にワクチン接種が始まることを考えると、1、2カ月が正念場だ」と述べ、県民に感染防止の徹底を改めて求めた。
政府分…
残り 566文字
関連リンク
- ・仙台市民に1都3県への移動自粛要請 市対策会議で確認
- ・国分町の時短要請、26日まで期限延長へ 宮城県と仙台市
- ・宮城県独自の観光振興策、事実上終了 17日までキャンセル無料
- ・新型コロナ 宮城で72人感染、過去2番目の多さ 仙台市は46人(9日)
- ・「緊急事態宣言地域の往来自粛を」 宮城県が要請、国分町の時短延長も
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは