コロナ下、屋台出店 秋田・安全なイベント模索
秋田県内のイベントや祭りに出店する約180の露店商で構成する県街商協会が10日、秋田市のエリアなかいちで「新春なかいち屋台まつり」を始めた。11日まで。
市内の11店舗が参加し、焼きそばやフライドポテトなどを販売した。訪れた人は出店で食事を購入し、その場で味わったり持ち帰ったりしていた。ラグビーの…
残り 195文字
関連リンク
- ・【写真】横手、大雪ずっしり「コロナより怖い」
- ・横手のかまくら、刈和野の大綱引き…秋田の冬祭り受難 「密」で感染懸念、中止や縮小
- ・成人式、東北6県119市町村が中止や延期 秋田、山形県内は開催ゼロ
- ・秋田大雪、生活に大きな影響 市が全域で除雪進める
- ・陸自弘前駐屯地、秋田・羽後に80人派遣
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>