救急隊員の感染防止 対策マニュアル策定へ 仙台市消防局
仙台市消防局は22日、新型コロナウイルス感染が収束しない状況を踏まえ、救急業務中の感染症拡大を防ぐためのマニュアルを策定する方針を示した。隊員が救急搬送中に新型コロナなどに感染しないよう、資機材の消…
関連リンク
- ・ホワイトアウト「前方に車、避けられず」 東北道多重事故 大破の車両 白く凍る
- ・宮城・大郷で「町民防災の日」初訓練 迅速対応へ手順確認
- ・「応急手当のできる宿」認定制度開始 宮城・鳴子消防署
- ・救急隊現場間違う 到着6分遅れ、患者は翌日死亡 仙台市消防局
- ・救急出動、4月は2割減 仙台市中心部の119番減る
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)