消費期限短い首都圏の駅弁、秋田で限定販売 JR東、秋田新幹線で輸送
JR東日本秋田支社などは、消費期限が短い首都圏などの駅弁を秋田新幹線で輸送し、秋田市内で5~7日と12~14日、数量限定で販売する。新型コロナウイルスの影響で旅行することが難しい中、支社は「駅弁で少しでも旅気分を味わってほしい」とPRする。
午前6時32分に東京発の「こまち1号」の車内販売準備室に…
残り 165文字
関連リンク
- ・東北新幹線、利用者75%減 1月・JR東 緊急事態響く
- ・東北新幹線車内で「もや」 上り福島-白石蔵王間1本が区間運休 約370人に影響
- ・東北3新幹線、年末年始の利用者68.8%減 帰省取りやめの影響
- ・東北新幹線・全線開業10年 「首都圏から人 より重要に」オンラインで討論
- ・最高時速382キロ 次世代新幹線を報道機関に公開 JR東
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾