閉じる

いらっしゃいませ>ふみの家(石巻市大森)

生ホヤなどを販売、加工する住宅風の店舗

<鮫ノ浦産のホヤ主力に>

 石巻市二俣小の向かいに構える店舗は親近感のある住宅風だ。店名は経営者の阿部ふみさん(43)の名前をとり、2019年7月にオープン。牡鹿半島の鮫ノ浦湾で水揚げした生ホヤを主力に販売する。

 「栄養豊富な漁場で育ったホヤは絶対にうまい。多くの人に紹介したい」。前向きで行動力のある阿部さんが、みなし仮設だった住宅を店舗と加工場に改装し、起業した。

 ホヤは、東日本大震災で被災しながらも養殖業を再建した夫と義父母が丹精して育てた「4年もの」。肉厚が自慢だ。5~11月ごろは定番の生ホヤが5キロ、1000円。むきホヤ(冷凍)は500グラム、850円で年中食べられる。

 加工とはいっても味付けせず、添加物や水も一切加えない。蒸しホヤ(大250グラム・540円、小150グラム・330円)はうま味が凝縮され絶品。焼きホヤ(50グラム・250円)は、かむほどに味が出る。ウズラの卵入り焼きホヤ(3個入り・430円)もある。

 塩蔵ワカメ、乱切りメカブ、焼きガキも販売。産地直送の海の幸が存分に堪能できる。(白)

◇メモ:営業時間は午前10時~午後4時。定休日は土、日、火曜日。電話で注文、予約すれば時間外の引き渡しにも応じる。090(2987)2652。石巻市大森小待井下1の4。

関連タグ

最新写真特集

石巻かほく メディア猫の目

「石巻かほく」は三陸河北新報社が石巻地方で発行する日刊紙です。古くから私たちの暮らしに寄り添ってきた猫のように愛らしく、高すぎず低すぎない目線を大切にします。

三陸河北新報社の会社概要や広告、休刊日などについては、こちらのサイトをご覧ください

ライブカメラ