宮城県新年度予算案 総額1兆531億円、震災関連は8割減
宮城県は9日、2021年度当初予算案を発表した。一般会計総額は20年度当初比7・1%減の1兆531億7766万円。東日本大震災関連が8割減った一方、新型コロナウイルス対策費が1000億円規模に膨らみ…
関連リンク
- ・【表】宮城県の21年度主要事業
- ・宮城県新年度予算案 新型コロナ関連1000億円
- ・震災関連死の申請今も 20年度、被災3県で32件
- ・高校入試での全国募集 モデル校の選定を議論 県教委専門委
- ・仙台空港24時間化 10日の覚書締結を発表 宮城県
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 男子小学生に対する容姿撮影事案の発生【青葉区】
- 不審者の出没の発生【白石市】
- 女性に対する凝視事案の発生【美里町】
- 女子中学生に対する声かけ事案【柴田町】
- 女性に対する痴漢事案【太白区】
- 不審者の出没【太白区】
- 住宅におけるのぞき見事案【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生らに対する声かけ事案の発生【塩竈市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 不審者の出没【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【利府町】
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【塩竈市】