NPO法人禁煙みやぎ(宮城県角田市)は10日、仙台市が日本たばこ産業(JT)東北支社と共同で、青葉区の勾当台公園に喫煙場所を設置し、4月から始める分煙の社会実験の撤回を求め、市に抗議文を提出した。山本蒔子理事長は「自治体がJTと協力して、喫煙所を設けることに驚きを禁じ得ない」と批判した。
社会実験は4月20日から約1年間。JTの費用負担で受動喫煙対策を講じた3種類の喫煙場所を設置し、効果と課題を検証する。公園では平日の昼休み、3カ所ある灰皿に喫煙者が集まり、たばこの煙や臭いの充満が問題化している。
郡和子市長宛ての抗議文は(1)社会実験はたばこ産業からの寄付や提携を禁じた世界保健機関(WHO)の条約に違反する(2)喫煙場所は3密になり、新型コロナウイルス感染のリスクが高まる(3)子どもが遊ぶ公園は敷地内禁煙が望ましい-と指摘。「誤った判断を即刻撤回」するよう求めた。
山本理事長は「喫煙場所の設置はここで吸えるという合図となり、かえって喫煙者を増やす。対策を講じても分煙は不可能で、灰皿を撤去することが禁煙推進の基本だ」と強調した。
青葉区公園課の土田和彦課長は「灰皿を撤去すると無秩序な喫煙が増える。全員が納得する対策はすぐには無理。多くの市民が気持ちよく公園を利用できる方法を探りたい」と応じた。
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
2022あしたのみどりキャンペーン
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
位置情報連動型スマホ広告サービス LocAD+(ロカドプラス)
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.