10年たっても戻れない 福島・飯舘などの歩みたどる写真展 仙台で23日まで
東京電力福島第1原発事故で立ち入りが制限された福島県の飯舘村長泥、浪江町津島両地区の歩みをたどる写真パネル巡回展「帰還困難区域に生きる」が20日、仙台市青葉区の市福祉プラザで始まった。同展ネットワー…
関連リンク
- ・除染土で栽培の野菜「食用可」 環境省が分析値初公表 福島・飯舘
- ・飯舘村民インタビュー映像、仙台で29日上映会 避難と帰郷を記録
- ・飯舘村民インタビュー映像、仙台で29日上映会 避難と帰郷を記録
- ・復興に道筋「200%満足」 飯舘菅野村長が退任
- ・福島・飯舘村長に元村職員の杉岡氏 無投票で初当選
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生