<自然素材の品で癒やし>
店内に一歩入れば、まさに森の中のような空間が広がる。商品棚にはリースや花材、アクセサリーなどの商品がちりばめられ、見ているだけでも楽しくなる。
約4年前にオープン。もともとインターネット販売をしていた阿部ミカ代表(50)が自宅兼店舗の営業を経て、「千の杜学びの」内に店舗を構えた。
店内にはアンティーク家具や古道具をはじめ、イヤリングなどのアクセサリー、プリザーブドフラワーやドライフラワーといった花材、ハンドメイドのパーツ、木の枝などが並ぶ。ほとんどがお手頃価格で、アクセサリーなら300円台もある。花材は100~300円台のほか、20円台が並ぶこともあるという。
阿部代表は「木や花などの自然の物が家の中にあると少し違った空間になり、気持ちもよいものになる。癒やしの時間に来てください」と呼び掛ける。
新型コロナウイルス禍で在宅時間が増え、家の中を居心地のよい空間にしたいと考えている人も多いのでは。defiを隅々まで見てみてはどうだろう。きっとお気に入りに出合えるはずだ。(横)
◇メモ:営業時間は午前10時~午後3時。不定休。石巻市大街道西2丁目2の25、千の杜学びの内。会員制交流サイト(SNS)のインスタグラムもある。連絡先は090(7077)2959。
企業や団体のトップが語る今年の展望や地域への提言です。
東日本大震災から10年。2020年度のプロジェクトはWEBサイトをご覧ください
地域を創る新しい力
(東北・新潟8新聞社合同企画)
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
東北6県の7新聞社によるプロジェクト
今年度のテーマは「とうほくでいきる」
大震災3.11メモリアルイベント(オンライン配信)
仙台「四方よし」企業大賞
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
河北オンラインコンサート みんなとつながる音楽祭
河北就職ナビ2020
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
学都仙台で学ぼう
宮城県からのお知らせ
スマイルとうほくプロジェクト
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.