夕暮れ時は注意! 交通事故防止へ、高齢者に呼び掛け 石巻署
石巻署は25日、交通死亡事故防止キャンペーンを東松島市小松のザ・ビッグ矢本店前で実施した。県内で多発する高齢者が死亡する交通事故を防止するため、チラシや交通安全グッズを配布して啓発を図った。
石巻署や東松島市、石巻地区の交通安全団体から12人が参加した。店舗利用者に「高齢歩行者の交通事故は秋から冬の夕暮れ・夜間に多発」「交差点での事故、安全不確認による事故が多い」などと歩行者、運転手ごとの注意点を呼び掛けるチラシを配布した。
夕暮れや夜間、早朝に、車へ存在をアピールするための反射材も配った。鹿間敬志交通課長は「幸い石巻では交通死亡事故ゼロが続いているが、これからも一層気を引き締めて啓発に努めたい」と話した。付近では、信号のない横断歩道での車の一時停止取り締まりも実施した。
同署によると、今年県内では24日までに8件の交通事故で8人が死亡している。うち高齢者が7人と大半を占め、歩行者が3人、自転車が2人、車の運転手が2人だった。
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)