河北春秋(4/9):「人の言葉を話す馬がいて疫病が流行すると…
「人の言葉を話す馬がいて疫病が流行すると話した」といううわさが江戸時代の半ばに広まった。同時に、疫病を避けるお札や薬の処方を書いた書物などが売り出された。幕府は懸命にデマの出所を探したという▼首謀者…
関連リンク
- ・河北春秋(4/8):漢字を多く使う。カタカナ英語を多く使う。…
- ・河北春秋(4/7):明治期に来日した米国の動物学者エドワード…
- ・河北春秋(4/6):年老いた女性から1通の手紙が届いた。子どもの…
- ・河北春秋(4/5):まだ「最後の夏」が残る春に、泣く選手を見…
- ・河北春秋(4/4):「自分、不器用ですから」。俳優の高倉健さん…