閉じる

震災で流失の業務かご、10年ぶり女川へ おかせい鮮魚店所有

徳之島の海岸で見つかったアワビかご(右)と現在おかせいで使われている同じ形のかご

 東日本大震災の津波で女川町から流失した漁業用のかごが、約1500キロ離れた鹿児島県の離島で発見され、10年を経て持ち主の元に戻った。町内で鮮魚店「お魚いちば おかせい」を営む岡清が所有していた物で、社員たちは驚くと共に、「よく帰ってきた」と喜んでいる。

 
 かごは鹿児島県の離島、徳之島の海岸で見つかった。発見した男性が3月10日、同社の関連会社に「津波で流されたかごではないか」と問い合わせた。岡明彦社長が送ってもらった画像を確認した所、同社の物と判明。24日に現物が届いた。

 
 通称「アワビかご」と呼ばれるかごはプラスチック製で、大きさは縦56センチ、横39センチ、高さ28センチ。アワビやツブ貝などをいけすに入れておく時や、商品の運搬などに使われる。

 
 震災前は数百個を所有していたが、ほとんどが以前の店舗と共に流された。青色だった色は白っぽく変色していたものの、欠けたり割れたりすることはなく、「女川岡清」と書かれた文字もはっきりと残っていた。

 
 かごは店内に展示中で、今回の経緯を記したパネルの展示も準備を進めている。広報担当の近藤秀伸さん(50)は「震災後は皆さん喜怒哀楽いろいろなことがあったと思う。かごを見てそれぞれの10年に思いをはせるきっかけにしていただけたら」と話す。

関連タグ

最新写真特集