閉じる

近場の推しスポット>日和山公園(石巻市日和が丘)

左奥に市複合文化施設も見える日和山公園からの眺望。北上川と調和した景観の美しさが心を癒やす
公園近くにある工房喫茶「かざみどり」の店内

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出を控える自粛生活が長引きストレスを抱える人には命の洗濯ができるスポットだ。

 公園を淡いピンク色で染めたソメイヨシノが散ってから日がたつが、新緑がまぶしい季節が標高約56メートルの日和山の魅力を一層引き出している。

 風薫る5月。好天の日は爽やかな風が心地よく、散策にもってこいだ。ウグイスなど野鳥のさえずりは、疲れた脳を覚醒させる。

 新鮮な空気を吸って初夏の息吹に触れる。背筋をピンと伸ばして深呼吸すると、すがすがしい気分だ。静寂の中で心が落ち着く。

 高台からの眺望に目を奪われる。遠方に太平洋が広がり、石巻南浜津波復興祈念公園を見渡せる。川村孫兵衛像がある公園側からは、眼下に中瀬地区や復興が進む湊、中央地区など市街地を望む。

 赤色や薄紫色のツツジが咲いている。公園にはキシツツジやリュウキュウツツジなど10種類、約450株が植えられている。見頃を迎える時期が待ち遠しい。

 近くには工房喫茶「かざみどり」がある。約10種類のシュークリーム(216円~)が人気を集める。

<ここツボ> 歯科技工士・横山剛さん(75)=石巻市大手町=
 健康維持のため週3回散歩をしています。日和山は眺めが良く、桜やツツジの花がきれいで空気もおいしい。散策するには最適です。田代島や網地島、天気の良い日は蔵王連峰も望めます。別の場所からは中瀬地区をはじめ市街地が復興していく姿を眺めています。東日本大震災から10年がたちました。遠方に見える白い建物は市複合文化施設(マルホンまきあーとテラス)です。

関連タグ

最新写真特集

石巻かほく メディア猫の目

「石巻かほく」は三陸河北新報社が石巻地方で発行する日刊紙です。古くから私たちの暮らしに寄り添ってきた猫のように愛らしく、高すぎず低すぎない目線を大切にします。

三陸河北新報社の会社概要や広告、休刊日などについては、こちらのサイトをご覧ください

ライブカメラ