ワクチン接種 ネット予約を代行、地域で高齢者支援 石巻
高齢者を対象にした新型コロナウイルスのワクチン接種予約を地域で支えようと、石巻市須江地区で28日、ボランティアによるインターネット予約の代行が始まった。
高齢者の中にはパソコンやスマートフォンを持っていなかったり、操作に不安があったりしてネットでの予約ができないという人も多い。
電話での予約が混み合ってつながりにくい状況から須江地区でIT事業を営む我妻(あがつま)久美子さん(42)が須江山根地区行政委員の千葉正志さん(73)に相談。地区内各行政区も協力し、4集会所を巡回する無料代行サービスを決めた。
初日は瓦山生活センターで行われた。近くに住む70から74歳までの10人が訪れ、2回分の予約を終えた。同年齢の予約は31日まで。予約できる年齢が65歳以上まで引き下げられる6月3日から4日間も日替わりで4地区で代行作業をする。
我妻さんは「須江地区でない人にも対応する。スムーズに接種が進むように協力したい」と話す。会場と時間は「市報いしのまき」に折り込んだチラシに記載している。希望者は接種券を持参するだけでいい。
<石巻・のぞみ野第三町内会も>
石巻市のぞみ野第三町内会もネット予約代行を行う。6月3日午前10時から午後3時まで(正午~午後1時を除く)、新沼田第一復興住宅集会所で、町内会の65歳以上を対象に行う。
希望者は接種希望日をあらかじめ決め、接種券、メモ帳、ペン類を持参すること。当日は介護などの相談ブースも設けられる。
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】