子どもの頃、テレビの洋画劇場に映る「声の出演」のチェックを欠かさなかった。いずれも声優界の草分けたち。印象深かった一人が『荒野の七人』や『大脱走』の故ジェームズ・コバーンさんの吹き替え。小林清志さんが声を当てた▼東京生まれの88歳。学生時代に演劇を志し舞台劇の翻訳にも携わった。はまり役をつかんだのは1971年。『ルパン三世』の主人公ルパンの相棒・次元大介。帽子を目深にかぶりマグナムを構える。渋い低音と相まってとにかく格好いい▼宮崎駿監督の『カリオストロの城』。ヒロインのクラリスを追っ手から助ける有名なカーチェイスのシーン。次元とルパンのやりとり。「どっちに付く?」「オンナぁ」「だろうな」。軽妙な掛け合いも見せ場だった▼「彼の持つ豪放磊落(らいらく)、男性的な魅力が役にぴったりだった」。声優仲間の故勝田久さんが『昭和声優列伝』に記している。ルパンファミリーの中で唯一、第1作からの50年を欠かさず演じてきたが、10月開始の新作で交代する▼役に人生を重ねるように言葉を寄せた。「ルパンは俺にとって一生ものの仕事であった。命を懸けてきた。次元はそんじょそこらの悪党とは違うぞ。ルパン、俺はそろそろずらかるぜ。あばよ」。江戸っ子らしい小粋な余韻を残した。(2021・9・9)
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.