閉じる

上空に光る浮遊物体 石巻の渋谷良一さんが撮影

石巻市上空を浮遊する物体

 18日午後7時ごろ、石巻市の日和大橋付近上空で、光を放ちながら浮遊する物体を渋谷良一さん(60)=石巻市開北4丁目=が撮影した。ライトアップ撮影で石ノ森萬画館を訪れていて物体を見つけ、30倍のズーム撮影で捉えた。

 物体は雲とほぼ同じ高さにあり、上空でぴたりと止まっていた。風船に似た白や黒っぽい丸い物が7個ほど集まったような形状で、うち一つがオレンジ色の光を灯台の明かりのように回転しながら発していたという。

 渋谷さんはその場に30分ほどいたが、物体は同じ場所にとどまっていた。翌19日と20日にも訪れたが、既に姿はなく「あんな物体は初めて見た」と驚いている。

 東北地方で気象観測に用いるラジオゾンデを飛ばす秋田地方気象台に問い合わせると「午前8時半と午後8時半に飛ばしているが、石巻に到着するのは1時間後で時間が合わない。形状も違う」と否定した。(嶋)

石巻かほく メディア猫の目

「石巻かほく」は三陸河北新報社が石巻地方で発行する日刊紙です。古くから私たちの暮らしに寄り添ってきた猫のように愛らしく、高すぎず低すぎない目線を大切にします。

三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫

ライブカメラ