宮城の有権者、最多は2区(宮城野区、若林区、泉区) 最少は4区(塩釜市など)
19日公示の衆院選(31日投開票)で、宮城県選管は18日現在の選挙人名簿登録者数(選挙時登録)をまとめ、投票資格のある有権者を192万8886人と発表した。前回衆院選の選挙時登録(2017年10月9…
関連リンク
- ・7候補者の公約や主張、「1分動画」でお届け 宮城1区・2区
- ・衆院選・戦いの構図<直前情勢> 宮城1区・2区
- ・衆院選・戦いの構図<直前情勢> 宮城3区・4区
- ・衆院選・戦いの構図<直前情勢> 宮城5区・6区
- ・中野氏の比例名簿登載、自民が見送る
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)