農林水産支援を県に要望 東松島市と市議会、県職員らと現地視察
東松島市と同市議会は13日、東日本大震災で打撃を受けた市内農林水産業の復興と発展に向けて、施設整備や事業支援を県に要望した。市議や県職員ら約60人で現地を視察した。
要望は、排水機場の早期整備や崩落事故が懸念されるのり面の整備など計19項目。地元選出の高橋宗也県議と、県東部地方振興事務所の小林一裕所長、県仙台地方振興事務所の富田政則所長に要望書を提出した。
松島湾に面する同市大塚の長浜海岸では、震災で地盤沈下し、再生に取り組むアサリ漁場を視察した。県仙台地方振興事務所水産漁港部の和泉祐司部長は「昨年5月に潜ケ浦水路の砂を移して干潟を再生した。カキ殻や砕石を混ぜて微生物を増やし、アサリを着生させる試験を行っている」と説明。渥美巌市長は「震災前は多くの観光客が潮干狩りに訪れた。いち早く再生してほしい」と訴えた。
要望には越水が懸念される中江川の堤防かさ上げや、マリンレジャー愛好者による漁業施設への迷惑行為対策なども盛り込んだ。本年度の米価下落に伴い、稲作農家への支援も訴えた。
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】