「たばこ対策川柳」を募集、来月末まで 石巻保健所
県石巻保健所は、健康増進策「いしのまき・スマート・プロジェクト」の一環として、禁煙などをテーマとした「たばこ対策川柳」を募集している。
県の統計(2020年版)によると石巻地方の喫煙率は男女とも県内で最も高い。さまざまな疾患に結び付きやすいことから、禁煙や受動喫煙防止の機運を高めるのが狙い。
プロジェクトは「歩こう! あと15分」「朝・昼・夕『いただきます』は野菜から」をキャッチコピーに推進。メタボリック症候群の該当者や予備軍も県内最多の石巻圏域で健康生活を目指す。医療、保健、教育機関などで組織する連携調整会議で具体的な事業に取り組んでいる。
川柳は石巻地方に居住または通勤通学している人が対象で一人3作品まで。一般(高校生以上)と小中学生の各部門で審査し、受賞者にQUOカードか図書カードを進呈する。締め切りは11月30日。
応募用紙に記入しファクス、郵送で届ける。用紙は石巻保健所のホームページからダウンロードできる。QRコードを利用する電子アンケートシステムでも応募できる。連絡先は石巻保健所0225(94)6124。
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>