古代東北の支配拠点・桃生城の模型展示 石巻市博物館オープン
石巻市博物館が3日、市郊外にある開成地区の市複合文化施設内に開館した。東日本大震災の津波で被災し、解体された市内の石巻文化センターに替わり、新たな文化拠点の役割を担う。
展示エリアは施設西側1階で常…
関連リンク
- ・石巻市博物館3日オープン 「大河と海」テーマに暮らし紹介
- ・仙台港に漂着したニタリクジラの死骸 石巻で遺伝子や年齢など調査へ
- ・仙台港漂着のクジラは「ニタリ」 石巻で解体、展示も検討
- ・仙台港にシロナガスクジラ 子どもか?死骸漂着
- ・津波題材の書 アメリカの美術館へ 石巻の千葉さん制作 新聞記事書き写した大作
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】