石巻市博物館3日オープン 「大河と海」テーマに暮らし紹介
石巻市博物館が3日、開成地区の市複合文化施設内に開館する。東日本大震災の津波で被災し、解体された石巻文化センター(宮城県石巻市)の機能を新たに担う。
展示エリアは施設西側1階で常設展示室830平方メートル、企画展示室370平方メートルの計1200平方メートル。
常設展示室では「大河と海」をテーマに…
残り 257文字
関連リンク
- ・「サン・ファン・バウティスタ号」10日から解体へ
- ・衆院選と宮城知事選 石巻、多賀城、栗原も開票遅れる
- ・石巻・牡鹿は池田さん返り咲き 宮城県議補選
- ・宮城5区の森下さん、落選の知らせに「努力不足」
- ・比例代表の党名に「民主党」が二つ、なぜ?
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>
-
<全日本高校バレー>古川学園、フルセットの激闘制す 勝負の第5セット、全員が攻めの姿勢貫く
-
冬毛もふもふ、お出迎え 白石・宮城蔵王キツネ村