ワクチン接種 石巻市、2回目完了86%超す 若年層中心に終盤加速
新型コロナウイルスのワクチン接種で、石巻市は未完了者の救済措置を除く2回接種を終えた。8日時点の接種率は86.4%。終盤の10月に若い世代を中心に接種が進み、当初想定した8割を大きく超えた。やむを得ない事情で今後希望する場合の調整は続ける。
年代別では12~19歳が75.4%で、約1カ月前の10月2日時点から41.5ポイント上昇した。20代は75.3%で38.9ポイント、30代は75.9%で37.8ポイント上昇した。
40、50代も伸び、いずれも8割を上回った。40代は82.9%(38.9ポイント上昇)、50代は87.7%(33.7ポイント上昇)だった。60代以上は全ての年代が9割を超えた。
全体の接種率は県平均の82.6%、国平均の80.3%を上回った。市の担当者は「特に若い世代の接種率が見込みより高くなった。平日や土日、夜間など幅広い機会を用意した効果ではないか」と分析する。
一方、体調悪化などを理由に2回接種を終えていない人も一定数いるため、市は石巻市医師会の協力を得て接種機会を調整し、コールセンターで予約を受け付ける。担当者は「希望する人は早めに電話してほしい」と呼び掛ける。
3回目接種は、国の指針通り2回目から8カ月以上たった人が対象。優先接種者の医療従事者は12月に始め、65歳以上の高齢者が対象となる来年2月中旬に本格化する。2回目の時期に応じて順次、接種券を送る方針。
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)